今週土曜日開催です🧘♀️
週末の
運動不足解消
思考の整理にヨガをしてみませんか🥰
ヨガがはじめての方でも受けていただけます🌱
日時 : 4/12(土) & 5/3(土) 10:00-11:00
持ち物 : 飲み物 動きやすい格好
料金 : 2000円 現金もしくはPayPay
ヨガマット無料(持参OK)
小さなお子様もお越しいただけます
中学生以下無料
無料駐車場4台分、バイク・自転車駐車可
お着替えスペースあり
お申し込みはDMより
日程、お名前、人数、
あれば駐車場利用をお知らせください
心よりお待ちしております☺️
꧁——————————꧂
霊明神社について
文化6年(1809年)に朝廷に仕えていた村上都愷(国学者)が神道葬祭を行い、神道墓地(霊山墓地)を創設するためにできた神社。幕末期には殉難志士たちの神葬を行い、ここが志士の聖地となりました。明治政府による招魂社(現在の京都霊山護国神社)が霊山に定められたのは、この地に霊明神社があったことに由来します。現在も神道葬祭・慰霊祭を行うと共に、志士の神霊が祀られています。霊山墓地には坂本龍馬、中岡慎太郎、桂小五郎、久坂玄瑞、高杉晋作らのお墓があります。
・坂本龍馬の御朱印帳が人気です(霊明神社が神葬を行った)
・月に一度「靈明の縁むすひ」というご縁をつくるカフェイベントを行っています
・源氏物語の光源氏のモデルとされる源融公ゆかりの猿田彦明神御神石も祀っています
住所
〒605-0861 京都市東山区清閑寺霊山町25
「京都霊山護国神社」の南隣り
バンヤンツリー・東山 京都のとなり
最寄り駅
市バス・京阪バス:「東山安井」「清水道」から徒歩約10分
コメント