立夏–小満 5/5〜6/4頃 二十四節気ごきげんごはん お料理教室

ブログ

食べることからアンチエイジングを始めませんか🥰

四季の美しさに恵まれた日本🌿
季節の変容と共に私たちの身体や心模様も変化します。

季節に合わせて暦に合った暮らしを意識することが心身のバランスを保つ手助けとなります。
中国から伝わり日本の生活の中で使われてきた4つの季節をさらに6つに分けた二十四節気(にじゅうしせっき)。
気候の変化や鳥や虫、草花などの様子を表した七十二候(しちじゅうにこう)。

今はいつでもなんでも簡単にに手に入る便利な世の中となりました。
そんな時代だからこそ、例えばいつも前を通る時にある草花の変化や鳥や虫の訪れを感じより心豊かに生きたいものです🪷


【食べてアンチエイジング 二十四節気ごきげんごはん】

季節に合った身近に買える食材を使い、心身を巡り潤わせ、食べることでごきげんさんな毎日を過ごしてもらえるお料理レッスンです。
食べ方のアンチエイジングポイントや発酵調味料の使い方などもお伝えします。

自分自身のため、大切な人たちのために心地よく過ごすヒントをお料理を通してお伝えしてより整う毎日を過ごすきっかけとなってもらえたらと思います💓

立夏–小満 5/5〜6/4頃

【メニュー】2種類よりお選びください🍳

A.
生地から作る! 玉ねぎ麹を使った春野菜キッシュ
お豆さんのサラダ
生ハムとポーチドエッグのスープ
おまかせデザート
薬膳茶

B.
鶏胸肉となすの発酵甘酢だれ
ピーマンの丸焼き 発酵ディップ3種
味噌玉のお味噌汁
おまかせデザート
薬膳茶

調理・試食・二十四節気&七十二候の座学
デザートはこちらでご用意しています🥰

レシピ・テキスト付き

・自宅プライベートレッスン・
・オンラインレッスン・
私と面識のある方とお友達、もしくは面識のある方からのご紹介。
所要時間 : 約2時間半
持ち物 : エプロン・ハンドタオル
1名様 8000円(税込)
2〜4名様 おひとり6000円(税込)

・出張レッスン・
どなたでもお受けいただけます。お問い合わせください。

【予約方法】
メッセージにて
ご希望日時
メニューAもしくはB
お名前
人数
食材のアレルギー等があれば教えてください

薬膳をベースに季節に合った食事や過ごし方を知り、アンチエイジングをしながら疲れにくく、朝起きて快適な一日へと導く心身へ導きます🕊️

お待ちしております🥰

コメント

タイトルとURLをコピーしました