二十四節気 : 夏至 げし 6/21〜7/6頃

ブログ

二十四節気 : 夏至 げし 6/21〜7/6頃

七十二候:乃東枯 なつかれくさかるる

まだまだ梅雨は続きますが、夏の盛りに向けて日に日に気温が上昇していくのに対して、
日照時間は冬に向かって短くなっていきます。
乃東(だいとう)とは「うつぼ草」という冬に芽を出し、初夏には紫色の花を咲かせたあと、枯れてしまいます。
この枯れた花は日干しにして漢方薬の材料にし、解熱や利尿作用、頭痛、めまいを緩和するのに使われます。

昨日は夏至。そして国際ヨガデー。
今年はヨガを受ける側になり京都の東福寺にある勝林寺に座禅とヨガをしに伺いました。
新月や日食とも重なり、良い節目を過ごす事が出来ました。
ヨガ地蔵。かわいいですね。

京都薬膳教室 #京都発酵教室 #京都ヨガ教室 #ヨガ教室 #発酵教室 #薬膳教室 #和室ヨガ #京都 #お料理教室 #京都お料理教室 #薬膳茶 #食養生 #腸活 #美腸 #内側から美しく #ハスラボkyoto季節の養生 #二十四節気 #七十二侯 #ヨガ地蔵 #木のポーズ #ヴリクシャーサナ #vrksasana

コメント

タイトルとURLをコピーしました